2019-01-16から1日間の記事一覧

進捗

12/23 21:30~23:30 YOMIURI ONLINEの新着ニュースをウェブスクレイピングするコードを書いた import requests from bs4 import BeautifulSoup result = requests.get('https://www.yomiuri.co.jp/latestnews/') soup = BeautifulSoup(result.text,'html.pars…

進捗

12/22 16:50~19:00 スラスラわかるpythonも一通り終わり、中日新聞のウェブサイトの見出しをcsvファイルに保存するコードを書こうと思った。 レスポンス情報が文字化けしてうまくいかない content = "text/html:charset = shft_his"と書いてあるがencoding属…

進捗

12/20 17:10~18:20 p.230~p.236 csvで区切るために囲う際には''{0}','{1}''ではうまくいかない。'"{0}","{1}"'で囲むこと pythonはutf-8で書いてある。これをexcelで開くと文字化けする。open関数関数の()内にencoding = 'shift-jis'と書くも失敗、そもそもu…

進捗

12/19 17:10~18:20 p.216~p.229 pycon2016のトーク一覧をwebサイトから得てcsvファイルに落とし込むコードが完成した。 range(5)は0,1,2,3,4 range(1,5)は1,2,3,4

進捗

12/18 20:40~22:00 p.212~p.215 .write()メソッドは.close()メソッドで閉じない限り何度でも呼び出して追記できる。 with構文でopen関数を使うとファイルオブジェクトを返す。これは出口処理として.close()メソッドを自動で呼び出す。自分で書かなくても良い…

進捗

12/17 23:30~1:50 p.187~p.212 改行しているテキストファイルをprintする際、end=''をつけてか二重改行を防ぐ。 ファイル操作の続きをしていた。zen-of-python.txtファイルのを一行ずつプリントするコードを書いた。 f = open('zen-of-python.txt','r') line…

進捗

12/14 17:00~19:00 p.190~p.204 ファイル操作について学んだ。操作するファイルのあるフォルダにパスがあるようにすること。 open関数はファイルを開いた状態のオブジェクト(中身)を返す。 ファイルは開いたら.close()メソッドを使って必ず閉じること。 書…

進捗

12/13 20:00~22:10 p.175~p.187 .format('language')だと文字としてのlanguageと認識される。.format(language)だと変数としてのlanguageが認識される。 テキスト通り写経してpycon2016のろトーク一覧を取得するコードを書いていた。